ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。
旧年中は、多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。
本年も、よろしくお願いいたします。
ピープルエグザス松江を存続させる会 一同
旧年中は、多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。
本年も、よろしくお願いいたします。
ピープルエグザス松江を存続させる会 一同
スポンサーサイト
存続が決まってから・・・(IT部)
エグザス松江の存続が決まった日、本当にみんな嬉しくて、インストラクター陣も受付やマシンやプールのスタッフもニコニコされてて、もちろん自分も、すごく嬉しいのとホッとしたのが混じり合って、とにかく「良かった~」とか思ってたのだけど、そろそろ、いつもの日常が帰ってきた感じもします。
ただ、今日はBODY COMBATの担当コーチが、「皆さんへの恩返しには、足りませんが」との口上付きで、ワークショップで新曲を取得したその日のうちに、全曲を公開するという嬉しいことをしてくれました。
存続させる会のメンバーからも多く参加してたので、なかなか楽しいレッスンになりました。
レスミルズプログラムは3ヶ月に一度、新曲になるんですけど、これが最後にならなくて、本当に良かったです。
ただ、今日はBODY COMBATの担当コーチが、「皆さんへの恩返しには、足りませんが」との口上付きで、ワークショップで新曲を取得したその日のうちに、全曲を公開するという嬉しいことをしてくれました。
存続させる会のメンバーからも多く参加してたので、なかなか楽しいレッスンになりました。
レスミルズプログラムは3ヶ月に一度、新曲になるんですけど、これが最後にならなくて、本当に良かったです。
ありがとうございました(会長の補佐)
ついに「エグザス松江」の存続が決定いたしました!!
様々な方にご協力を頂きまして、本当にありがとうございました。
この場をかりてお礼申し上げます。
「エグザス松江」の経営陣((株)ホープタウン)からの説明によると、ほぼ閉鎖が決定していたとのことですが、署名活動の後押しがあり、存続決定につながったとの事でした。
皆様のご協力のおかげで、最高の結果が残せました!
本当にありがとうございました。
様々な方にご協力を頂きまして、本当にありがとうございました。
この場をかりてお礼申し上げます。
「エグザス松江」の経営陣((株)ホープタウン)からの説明によると、ほぼ閉鎖が決定していたとのことですが、署名活動の後押しがあり、存続決定につながったとの事でした。
皆様のご協力のおかげで、最高の結果が残せました!
本当にありがとうございました。
存続が決定しました!
みなさまの多大な協力の甲斐あって、ピープルエグザス松江は存続することが決定いたしました!
9日と11日の代表会談で、ホープタウンと松江サティから存続が決定した旨を伝えられました!
ご署名いただいた方々、応援のコメントを寄せてくださった方々、本当にありがとうございました!!
2007年12月11日
ピープルエグザス松江を存続させる会 会員一同
9日と11日の代表会談で、ホープタウンと松江サティから存続が決定した旨を伝えられました!
ご署名いただいた方々、応援のコメントを寄せてくださった方々、本当にありがとうございました!!
2007年12月11日
ピープルエグザス松江を存続させる会 会員一同
対決の日(IT部)
今日は、当スポーツクラブの運営会社である「ホープタウン」と、我々「存続させる会」の代表の初めての会談の日です。
もちろん、20余名の「存続させる会」のメンバー全員が出席するわけではなく、会の代表して、幹部ほか4名程度だけの出席です。参加者は数名ですが、我々には皆様から頂いた熱い1万8千名近い署名がついています。
さて、この記事は会談終了後に書いているわけですが、内容の詳細については火曜日の「松江サティ」との会談終了後、実際に参加して会談に臨んだ我々のメンバーから、直接、各サイトへ報告させていただきたいと思います。
まずは、明後日です!!!